【商品説明】
【イタリア デローマ社製の素焼のお皿です】
凍てに注意が必要です。
通常三河焼(赤焼、白焼系)の焼成温度は1100℃位ですが素焼鉢(皿)は1000℃以下です。
100℃以上温度が低いので土の締まりが赤焼系と比べると弱いです
(焼きあがった後も土と土の間に空気や水を通す目に見えない微細な隙間が有る。
赤焼系は、この隙間が焼き締まって無くなり硬く丈夫になります)。
【凍てるとは】
隙間に入り込んだ水が凍って膨張して皿を割ってしまうことがあります。
【商品の特徴】
◆イタリア製の植木鉢用受皿素焼、
低温焼成なので冬場(水が凍る場所)は【置き場所に注意が必要】です。
凍てる(皿が凍って割れる)ことがあります。
◆表面に撥水加工がしてあります。
● KANEYOSHIからのお知らせ ●
このお皿はイタリア製で素朴な商品です。
イタリアの土には塩分が含まれているので、
塩分で表面が白っぽくなる場合がございます。
強度に問題ない程度の小さな欠けやキズ、色ムラ、ヒビが
ある場合がございます。 予めご了承ください。
なお、【撥水加工がしっかりしてある】ので、【安心してご利用】いただけます。