×

CATEGORY

5,500円以上で送料無料!
FAX注文書

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  三河焼の鉢»  テラコッタ»  【桃色】»  【受皿付】 ハーブのかおり 10号 ホワイトビスク & MA受皿 8号 赤焼

【受皿付】 ハーブのかおり 10号 ホワイトビスク & MA受皿 8号 赤焼

【サイズ】                    皿無し⇒ ハーブのかおり10号ホワイトビスク  

(鉢)【幅】 約 31cm ×【高さ】 約 26cm 【重量】 約 4.2kg 【価格】 2,750円

(皿)【幅】 約 24.5cm ×【高さ】 約 4.5cm 【重量】 約 1.3kg 【価格】 935


  通常価格 3,685円 ⇒ 特別セット価格 3,280円


【土の容量】 13L


(当店で販売中の培養土を使用で90%くらい。土の材質によっては異なる場合があります。)

  • 【受皿付】 ハーブのかおり 10号 ホワイトビスク & MA受皿 8号 赤焼

  • 販売価格

    3,280円(税込)

  • 在庫

    在庫切れ

在庫切れボタン

  • 商品説明】

     【クロス柄がアクセント、たっぷり土が入ります】

    ホワイトビスクとは、赤焼用の白地(焼成前の鉢)に

    白の化粧土を塗って焼成した商品です。

    ハーブのかおりホワイトビスクは酸化焼成です。

    通常三河焼(赤焼、ホワイトビスク)の焼成温度は1100℃位です。

    素焼鉢や多くの輸入鉢は900℃前後です。

    200℃温度が高いと土の締まりが、素焼と比べると強くなり丈夫になります。

    (焼鉢は焼きあがった後も土と土の間に空気や水を通す目に見えない微細な隙間が有る。

    赤焼、ホワイトビスクは、この隙間が焼き締まって無くなり硬く丈夫になります)。

    たかが200℃の違いですが、燃料が赤焼は素焼鉢の約2倍必要となり焼成時間も余分にかかります。

    【三河焼】は、多くの燃料と十分な時間をかけて作っております。

    【日本製ならではの質感】をどうぞ御体感ください。


    【商品の特徴】

    【安くて丈夫】というのが三河焼の最大の特徴です。

    ◆ハーブのかおり ホワイトビスクは全自動成型機械を使っていますので、

     【さらに丈夫で長持ち】をします。

    ◆ハーブのかおり ホワイトビスクには、土がたっぷり入り、【安定感も抜群!】

    ◆クロス柄がとっても【かっこいい】です。

    ◆赤焼に白の化粧土を塗ることで【アンティーク】な質感を演出し、クロス柄を強調します。

    ◆赤焼の生地(焼成前の鉢)に白色の化粧土を一つ一つ刷毛で塗ってから

     焼成することで【アンティーク】な質感を演出します。

     (なお、ひとつひとつフリーハンドで塗っているため同じ商品はありません

     焼成をしていますので色落ちもしません。あらかじめご承知おきください )

    【再注文をご検討中のお客様へ】

     前回お買い上げ頂いた商品の色(ホワイトビスク)と

     同じ色で揃えたいお客様は

     ご注文前にご希望の色(白色部分の濃淡など)をお聞かせ下さい。

     可能な限り近い色をお送りさせて頂きます。

    ◆ホワイトビスクと呼んでますが真っ白ではなく【桃色】にちかいです。

    ◆ハーブのかおり(オレンジ、グリーン、ブラウン、赤焼、白素焼)の色違いです。

    MA受皿8号赤焼が付いてます。

     (詳しい説明はMA受皿8号赤焼のページでご確認ください。)

    ◆MA受皿 8号 赤焼の色は赤色、ハーブのかおり10号 ホワイトビスクはピンクです。

     現状、MA受皿 8号ホワイトビスクの生産予定はありません。

     ハーブのかおり10号 ホワイトビスクに一番お勧め(一番色が似ている)の受皿です。

    ◆内側の段差は、鉢同士を重ねるためにあります。

     (重ねることによって製造、管理、運送時に場所を少なく確保できる。コスト削減)

    ◆予算をかけずに同じ鉢で揃えたいというお客様、

     寒い地方でお使いのお客様に特におススメの商品です。穴有です。
     

関連商品