【商品説明】
【白焼に岩肌がカッコイイ!!】
ログストーン6号ブラウンにMA受皿6号ブラウンのセットです。
詳しくは、 ログストーン6号ブラウンでご確認ください。
ログストーン6号ブラウン用に2種類の受皿(MZ受皿 6号 コゲ茶、MA受皿 6号 ブラウン)
を用意いたしました。
それぞれに特徴が有ります。2種類中で一番良いポイントは☆3つです。
【MA受皿 6号 ブラウン】
色合い:☆☆☆ 鉢と皿が同じ色です。同じ窯です。
受水量:☆☆☆ たっぷり受けることができます。
価 格: 高いです。
ご予算が合えば、鉢との色の相性はこちらの方が良いです。
【商品の特徴】
◆ログストーンは名前の由来どおり鉢の表面が【岩の模様】になっています。
ログストーン(オレンジ、ダークシルバー、白釉)の色違い、
ハーモニーの柄違いです。酸化焼成です。
◆白焼の生地(焼成前の鉢)に茶色の化粧土を一つ一つ刷毛で塗ってから
焼成した鉢です。同じ物は一つもありません。色落ちしません。
(あらかじめご承知おきください)
◆ログストーンの最大の特徴は、直径に対してこの高さ(深さ)。
通常の全自動成型機械のローラヘッドでは、当然この高さの鉢は作れません。
【専用の機械】を使って作っています。
全体に塗ったブラウン色が鉢全体を【アンティーク】に包み込みます。
◆内側の段差は、鉢同士を重ねるためにあります。
(重ねることによって製造、管理、運送時に場所を少なく確保できる。コスト削減)
◆MA受皿6号ブラウンが付いてます。
(詳しい説明はMA受皿6号ブラウンのページでご確認ください。)