【商品説明】
【三河焼の素焼鉢です。】
凍てに注意が必要です。
通常三河焼(赤焼、白焼系)の焼成温度は1100℃位ですが素焼鉢(皿)は900℃以下です。
200℃以上温度が低いので土の締まりが赤焼系と比べると弱いです。
(焼きあがった後も土と土の間に空気や水を通す目に見えない微細な隙間が有り
植物にとっては、過ごしやすい環境になります。
赤焼系は、この隙間が焼き締まって無くなり硬く丈夫になります)。
【凍てるとは】
隙間に入り込んだ水が凍って膨張して鉢をわってしまうことがあります。
【商品の特徴】
◆日本製のテラコッタ鉢。全自動成型機械にての製造品。
◆素焼鉢【BASIC】は排水性、空気の通気性も抜群!
昔から植物を育てる鉢【植物に良い鉢】として、とても人気があります。
◆人肌色のベージュがとても【優しく可愛らしい】植木鉢です。
◆低温焼成なので冬場(水が凍る場所)は【置き場所に注意が必要】です。
凍てる(鉢が凍って割れる)ことがあります。
◆ 【三河焼】は、昔から【日本の風土に合った植木鉢】を提供しています。
【日本製ならではの質感】をどうぞ御体感ください。
◆素焼鉢【BASIC】は愛知県西三河南部(三州瓦の産地)で作っています。